「うらべ家的ヒジキ・・・スタンダードタイプ」00/09/03
ヒジキ・・・30g
ちくわ・・・200g
水煮大豆・・・300g
調味料
醤油・・・大さじ2.5杯
砂糖・・・大さじ3杯
下準備
ヒジキを水につけ20分ほどもどします。
鍋を火にかけ熱くなったら少し多めの油を引き、2ミリぐらいの厚さに切っておいたちくわを入れ、焦げないように手早く混ぜながら表面が少し色づくまで炒めます。
ちくわに日が通ったら、水煮大豆も入れ油をよくからませます。
大豆にも油が絡んだら、水を2カップ入れヒジキを入れ砂糖を加えて一煮立ちさせ弱火で10分ほど煮ます。
醤油で味を整え、弱火でさらに20分ほど煮ます。
火を止めて10分ほど味を染み込ませ出来上がりです。
酒のつまみに、お子様のおやつに、弁当のおかずに、多めに作って冷蔵庫で保存するのもいいでしょう。