それと、コンビニの種類も違います。
実家は関西なだけの事は有って、ローソンが主流です。あとはデイリーストア、ファミリーマートなどが多いです。
長岡では、セーブオン、やセブンイレブン、デイリーストアが多くあとはローソンが少し増えてきています。
あと、売っている物も多少違いが有ります。カップラーメンなど同じ商品でも長岡の方が塩味が濃くなっています。
あ〜んど、隣の柏崎市にブルボンの本社が有るため、ブルボンの県内限定のお菓子が置かれている事も有ります。これは、どこに行くにもお土産として十分通用するのでとても重宝しています。